ライザップといえばボディメイク! ボディメイクといえば低糖質の料理! という事で、小鯛の松笠焼きという料理にチャレンジしました。 低糖質料理というのはライザップクックの代名詞的な存在ではありますが、他の会員さんではダイエ・・・
「鶏肉」タグの記事一覧
ライザップクック・レッスン16:おもてなし料理の鶏肉コルドンブルー、オムライス
さて!いよいよライザップクックも3ヶ月目に入り終盤が近づいて参りました。今回からサービスレッスンなのかなと思います。 ライザップクックのメニューでまだ実践していない物があります。それが「おもてなし料理」です。 どの辺がお・・・
ライザップクック・オンラインレッスン42日目:海南鶏飯を和風に食べやすく作る
どうもどうも! 今日のオンラインレッスンは鶏もも肉を使って海南鶏飯というシンガポール料理を作ります。 しかしライザップクックの先生に、 本場の海南鶏飯は僕は好きなんですが、妻と子供は食べられないと思うので食べやすいレシピ・・・
ライザップクック・レッスン14:チキンカレーとポットパイ
どうもどうも! ライザップクックの実習レッスンも残す所あと2回となりました。 (プラスおまけ回もあるんだけどね) 今日はレッスン14です。 レッスンで習う料理も増え、また毎日のLINEレッスンがあるので「この料理をやりた・・・
ライザップクック・オンラインレッスン39日目:ライザップクックレッスン11・13の復習と応用
今日は復習をやりました。 ライザップクックの実践レッスンの11でやった「手羽先コンフィ」と13の「カルボナーラ」10の「炒飯」です。 手羽先コンフィは炊飯器を使うやり方で、 カルボナーラはうどんで 炒飯はキムチとジャコを・・・
ライザップクック・オンラインレッスン37日目:おでんと牡蠣ごはんで温まろう
寒くなってきましたね。そんな日はおでんがオススメです。 またこの季節は牡蠣がよく手に入るので牡蠣ごはんもいい感じですよ。 レシピも載せてますが、いずれも3人前ぐらいですね。 ライザップクックの先生におでんの作り方を教えて・・・
ライザップクック・オンラインレッスン35日目:魚と鶏の唐揚げ、カラッと‥揚がらない(涙
今日のライザップクックのオンラインレッスンはヒラメの蒸し物の予定だったのですが、スーパーに売ってませんでした(汗 入荷してないのはしょうがないです。なのでありあわせで唐揚げにチャレンジしました。 簡単な料理のはずの唐揚げ・・・
ライザップクック・オンラインレッスン32日目:カブ菜まぜご飯と油淋鶏が美味しかった
どうも!今日のライザップクックの自炊レッスンは カブ菜のまぜご飯 油淋鶏 鶏ささみアボカドサラダ 豆の煮物 の4種類です。 赤ちゃんをおんぶしながら作ったので大変でした。 最近は先生からのお題プラス家族が食べたいリクエス・・・
ライザップクック・オンラインレッスン29日目:ライザップクックのLESSON9の復習と茄子チーズ
どうもどうも。 今日も3品作りました。頑張ってるな、俺w 今日作ったのはライザップクックのLESSON9、10でやった復習も兼ねています。 鶏ももローズマリー焼き リゾット 茄子チーズ です。 復習:鶏もものローズマリー・・・
ライザップクック・オンラインレッスン24日目:鶏カシューナッツ炒めと自作油揚げのおひたし
自作の油揚げのおひたし 豆腐がちょこっと余ったのでいよいよやります!自作の油揚げ。 油揚げ自分で作れるんですよ^^ 悪くなりそうな豆腐は揚げちゃうのがイイ(≧∇≦)b これもライザップクックのレッスン中に習った事です。 ・・・